日々の取り組み/コラム 漢字練習(自由作文編) 2018年7月10日 kyoikutochan 教育父ちゃんラボ~自分で考え自分で決める子育てサイト~ 漢字の勉強って、どのようにされていますか? 「黙々と10回書く」「漢字辞典を引いて意味と一緒に書く」など様々なやり方があると思います。 今回ご紹介したいのは、夏休みのよ …
日々の取り組み/コラム 続・読解力とは何か? 2018年4月27日 kyoikutochan 教育父ちゃんラボ~自分で考え自分で決める子育てサイト~ 前回、読解力についての考察を書きました。 ※関連記事:読解力とは何か? この記事を受けて、以下のような質問を受けました。 「一般的に『読解力を付けるた …
日々の取り組み/コラム 読解力とは何か? 2018年4月24日 kyoikutochan 教育父ちゃんラボ~自分で考え自分で決める子育てサイト~ うちの長男君は算数が得意です。 その一方で、国語はあまり得意ではありません。 我が家では国語教育をやっていないのか、と言われればそういうわけではなく、優先順位として …
日々の取り組み/コラム 創作お話遊び 2018年4月13日 kyoikutochan 教育父ちゃんラボ~自分で考え自分で決める子育てサイト~ 長女さん(5歳)はまだまだ親と一緒に寝たい年頃です。 普段は、寝る前に一緒に絵本などを読むことが多いのですが、たまには趣向の変わった遊びをします。 それは「創作お話 …
日々の取り組み/コラム 嘘を創るという遊び 2018年4月2日 kyoikutochan 教育父ちゃんラボ~自分で考え自分で決める子育てサイト~ 昨日は4月1日でした。 4月1日と言えば、、、そう「エイプリルフール」です(^^) 先週、カレンダーの「エイプリルフール」という記述を偶然見つけた長男君に「父ち …